【これが原因】サーブが安定しない理由

こんにちは!

 

 

ダイキです!

 

 

 

今回は

サーブを

安定させるポイント

お話したいと思います。

f:id:ketyadaiki:20190527213201p:plain

 

 

このポイントを抑えることで

今までよりもサーブは

確実に入るようになります。

 

 

サーブの決定率って

とても大事ですよね。

 

 

 

毎回セカンドサーブから

打っていては相手に

「攻撃してください」

って言っているようなものですよね。

 

 

サーブは

もちろんファーストサーブが

100%入るのが1番理想的ですが

少なくとも8割は入るようにしましょう。

 

 

 

きっとこれまでの試合も

ファーストサーブが入っていたら

勝てたって試合が何回か

あったのではないですか?

 

 

 

そんな後悔

引退するまで引っ張っていては

絶対にいけません。

f:id:ketyadaiki:20190528132442j:plain

 

サーブは相手に邪魔されず

攻撃ができる唯一のプレーです。

 

 

 

必ず上達させましょう!!

 

 

 

今回教えするポイントは

早稲田大学でプレーをして

上達本を出している方から

直接聞いたお話になります。

 

 

 

かなり説得力もありましたし

僕自身もこのアドバイス

受けてからサーブの入る確率が

40%⇒80%に上がりました!

f:id:ketyadaiki:20190528132626j:plain

 

それくらいの効果を持った

重要なポイントにです!

 

 

 

そのポイントとは

「ヒジをさげないこと」です!

 

 

サーブの時、

一度ラケットを肩にかつぐような

フォームになりますよね?

 

 

 

その時にヒジが

下がっていませんか?

f:id:ketyadaiki:20190528132728p:plain

 

 

どうしてヒジが下がっては

いけないのかというと

無駄な動きが増えてしまうからです。

 

 

 

サーブは基本的に最高打点で

とらえるべきものです。

 

 

つまりインパクトの前に

ヒジを下げてしまったら

またそこからヒジを持ち上げないと

いけなくなりますよね。

 

 

 

 

この動き、

無駄じゃないですか??

f:id:ketyadaiki:20190528132831p:plain

 

 

この動きがあることで

フォームがぶれたり

インパクトのタイミングが

ずれてしまうのです。

 

 

 

 

ではサーブの動作と一緒に

ご紹介します!

 

 

 

①トス

ヒザを使ってふわっと

ボールを持ち上げてください。

 

 

②ヒザを曲げてパワーをためる

手打ちになってはいけません!

きちんと下半身も使いましょう!

 

 

③ヒジを下げないように意識する

 

 

④最高打点でインパクトする

腕や腰が完全に伸びた状態で

打てるようにしてください!

 

 

 

これが

サーブの簡単なステップになります。

 

 

せっかくなので

この記事を読み終えたら

実際にサーブのフォームを

やってみてください!

f:id:ketyadaiki:20190528132925j:plain

 

こちらは増田健人選手の

サーブになります。

 

ヒジが下がっていないですね!

 

心がけてほしいのは

「ヒジが下がらないようにする」

ということです!

 

 

それを10回でいいので

意識しながらやってみてください!

 

 

 

 

今回はここまでです!

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!!

f:id:ketyadaiki:20200119044157p:plain