【即解決!】試合になると急にミスを連発する理由

こんにちは!

 

 

ダイキです!

 

 

今回は

試合になると

どうしてミスをするのか?

を解決していきたいと思います!

 

f:id:ketyadaiki:20190515235255p:plain

 

 

これがわかれば、

あなたは試合の勝率を

1.5倍になります!

 

 

 

いつもよりも安定したプレーで

心の余裕もあり、

強豪とも戦えるだけの

実力を発揮できます!

 

 

しかし、

何も知らずにこのままの

プレーを続けていては

あなたは練習ではうまくなれても

本番では成績は変わらないままです。

 

 

 

それでは

ソフトテニスを続けていても

面白くないでしょう。

 

 

ソフトテニスを上達して

よりよい成績を残すために

これから伝えるコツを

マスターしてください!

 

f:id:ketyadaiki:20190526002357j:plain

 

大会で成績を修める選手は

だれもがやっていることです。

 

 

これができなければ

勝ち上がっていくことは

困難になります。

 

 

 

そのコツとは…

「ラケットを

 最後まで振り抜く」

ということです!

 

f:id:ketyadaiki:20190524013504j:plain

 

 

どうでしょうか?

めっちゃ普通のことだって

思ったんじゃないでしょうか?

 

 

たしかに普通のことなんですが

試合になるとラケットを振り抜くってことが

できなくなる人がたくさんいるんですよね。

 

 

 

これはつまり

練習とはちがうプレーを

しているということなので

ミスが増えるのも当然です。

 

 

 

では

どうして大会になると

ラケットが最後まで振り抜くことが

できなくなるのでしょうか?

 

 

それは簡単です。

 

 

 

緊張してしまうからです。

 

f:id:ketyadaiki:20190526002520p:plain

 


 

 

 

「ミスしたらどうしよう…」

って考えるとからだが固まってしまい、

いつもよりも変に慎重なプレー

し始めてしまうんです。

 

 

だから

その緊張やプレッシャーに

打ち勝たないといけません。

 

 

 

難しい!って

思うかもしれませんが

そんなことはありません!

 

 

簡単なことから

順番に始めていけばいいのです!

 

f:id:ketyadaiki:20190526002651p:plain

 

 

それが

今回あなたにお伝えする

「ラケットを最後まで振り抜く」

というものなのです!

 

 

 

では、

大会でもちゃんと

ラケットを振り抜くための

ステップをお伝えします!

 

 

 

1,テイクバック

 

2,踏み込む

 

3,ラケットを振り始める

 

4,インパク

 

5,(フォアの場合)

首にラケットを巻き付ける

 

5,(バックの場合)

腕を伸ばしきる

 

 

 

このステップです!

 

 

特に大事なのが

5ですね!

 

 

ここがラケットを振り抜くのに

必要なステップになります!

 

 

大会で緊張するときほど

思い切り振り抜きましょう!

 

f:id:ketyadaiki:20190522101441j:plain

 

 

それが結果的に

緊張をほぐし

プレーの安定に繋がります!

 

 

では

この記事を読み終わったら

すぐにラケットをもって

1~5のステップに沿って

素振りをしてみましょう!

 

 

 

特に5を意識してみてください!

 

 

 

今回はここまでです!

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!!

 

 

f:id:ketyadaiki:20200119044157p:plain